ニュージーランドを代表する観光地であるテカポ。
世界初の星空世界遺産に登録されるのではないかと言われるほど綺麗な星空が見えると言われています。
そんなテカポに実際に行って星空を眺めてきました。
正直に言います。
「テカポ中心部の星空はそこまで綺麗ではないです。」
ただし、中心部を離れると驚くほど綺麗な星空がありました。
普通に観光するとテカポ中心部の星空だけ見て、それで終わってしまうことになります。
テカポ中心部の星空だけを見てガッカリする人を少しでも減らしたいという思いからこの記事を書きました。
参考になれば嬉しいです。
実際にテカポに星空を見に行ってきた
私は2020年2月に世界遺産に登録されるかも知れないと噂されるテカポへ行ってきました。
星空マニアの私としては、本当に楽しみにしていた観光地でした。
日程も新月の時を狙い、コンディションは抜群でした。
昼間のミルキーブルーのテカポ湖を満喫して、いよいよ夜。
テカポでは星空を守る為に街灯をオレンジの暖色系にしたり、街灯に傘をかぶせて光害を防いでいると聞いていました。
たしかにオレンジ系の街灯が多いですが、白い光も多く、全体的に明るく少し不安になりました。
善き羊飼いの教会からの星空
星空を眺める為に車で善き羊飼いの教会へ。
善き羊飼いの教会の周りにはたくさんの観光客が集まっていました。
そこで見上げた星空の率直な感想。
「いや、全然大したことない。。。」
私は北海道出身なのですが、北海道の星空の方が全然綺麗でした。
このレベルの星空が世界遺産になる訳ないととてもガッカリしました。
ただ、善き羊飼いの教会と星空の組み合わせはここでしか見れない景色なので見にいく価値はあるとは思いますが、星空には期待しない方がいいです。
もっと星が綺麗に見えるというゴルフ場へ
気を取り直して、色んなブログで星が綺麗に見えると紹介されているゴルフ場へ。
場所はこちら↓
期待してゴルフ場へ向かう道中、徐々に不安になってきました。
街灯が多く、結構明るい。。。
そしてゴルフ場に到着。
「さっきよりは綺麗だけど、全然綺麗じゃない。。。」
このレベルの星空なら、日本の田舎にいけばいくらでも見れるというレベルでした。
心底ガッカリして、30秒でゴルフ場を後にしました。
テカポで本当に星が綺麗に見れる場所
私は無料キャンプサイトに宿泊して旅をしていたので、その日も同じようにテカポ近くの無料キャンプサイトへ。
テカポ中心部から車で約10分、無料キャンプサイトに着くと、そこには驚くほど綺麗な星空が広がっていました。
空一面に星が広がり、天の川も肉眼でくっきり見えました。
私は言葉を失い、1時間以上は星を眺めていました。
その無料キャンプ場の場所はこちら↓
キャンプ場と言っても、設備が整っている訳ではなく、トイレがあるのみ。
キャンプ場というより、駐車場という方がしっくりくるような場所です。
あとから調べてみると、ここは地元の人には知られた場所で、運が良ければオーロラまで狙えるスポットだそう。
車がないとアクセスできない場所ですが、車がある人は中心部だけではなくて、このキャンプ場からの星空を眺めてみてください。
これが本物のテカポの星空です。
まとめ
以上、テカポの星空について紹介しました。
星空マニアの私は本当に期待してテカポを訪れました。
テカポ中心部の星空は正直、わざわざ見にいく価値はないと思います。
私の周りでテカポに行った友達からも「テカポは誇大広告だよね。」という意見を多く聞きました。
私の場合は運良く、本気のテカポの星空を見ることができました。
この記事によって、本当のテカポの星空を見れる人が少しでも増えれば嬉しいです。
ただ、このキャンプ場は車がないとアクセスできません。
また、この場所に行くツアーもありません。
レンタカーを借りるか、このようなオーダーメイドツアーで訪れてみてくださいね↓
NZオーダーメイドツアーの詳細を見てみる