ニュージーランドの星空鑑賞
テカポは世界で一番星が綺麗に見える場所として有名ですが、ニュージーランドではテカポ以外にも星が綺麗に見える場所がたくさんあります。
ニュージーランドは人口密度が低く光害が少ないので、星空鑑賞に適している場所として知られています。
また、日本ではなかなか見ることのできない南十字星を一年を通して見ることができたりと星空好きにはたまらない国です。
今回はそんなニュージーランドのおすすめ星空鑑賞スポットを12つ紹介します。
ニュージーランドの星空鑑賞ベストシーズン
スポット紹介の前に、ニュージーランドの星空鑑賞のベストシーズンを確認しておきましょう。
星空鑑賞のベストシーズンは4月〜10月頃です。
ニュージーランドは南半球にあるので、日本とは四季が逆になっていて、4月〜10月が冬となっています。
冬は空気が澄んでいるので、星空鑑賞に適しています。
ニュージーランドの冬には天の川もハッキリと見えます。
また、星空鑑賞の際には月明かりの少ない新月の前後を狙うようにしましょう。
こちらのサイトで新月の日をチェックできます。
NZのおすすめ星空鑑賞スポット12選
それでは、早速ニュージーランドのおすすめ星空鑑賞スポット12選を紹介します。
北島、南島からそれぞれ6つずつのスポットを紹介します。
1.グレートバリア島
グレートバリア島はオークランドから北東100kmの場所に位置する島です。
実はこのグレートバリア島はDark Sky Sanctuary(ダークスカイ・サンクチュアリ)に認定されています。
国際ダークスカイ協会は星空鑑賞に適した地域を3つのランクに分けて認定しています↓
その一番上位に位置するのがダークスカイサンクチュアリです。
世界で6ヶ所のみが登録されています。
テカポが登録されているのはDark Sky Reserveなので、グレートバリア島はテカポより格上の星空鑑賞スポットと言えます。
グレートバリア島はオークランドからフェリー(所要時間4時間半)、もしくは飛行機(所要時間30分)でアクセスできます。
2.シェイクスピアパーク
シェイクスピアパークはオークランドから北に50km、車で45分の場所に位置している自然公園です。
ニュージーランドの中で一番アクセスしやすい星空鑑賞スポットと言えるでしょう。
シェイクスピアパークはニュージーランドの絶滅危惧種の生物の住みかともなっている場所です。
シェイクスピアパークは24時間開いています。
夜に展望台まで行って、そこから満点の星空を楽しむのがおすすめです。
3.トンガリロ国立公園
トンガリロ国立公園は世界遺産にも登録されている場所です。
美しいエメラルドブルー色の火口湖の写真は見たことがある人も多いかもしれません。
トンガリロ山とナウルホエ山の間を歩く「トンガリロアルパインクロッシング」はとても人気のあるトレッキングコースです。
そしてこのトレッキングコースの道中からは素晴らしい星空を眺めることができます。
4.ウェリントン(カーター天文台)
ニュージーランドの首都であるウェリントンからも星空が綺麗に見えます。
ウェリントンにはニュージーランド最大級の天体観測所「カーター天文台」があります。
カーター天文台には天体望遠鏡やプラネタリウムがあり、南半球の星空について学ぶこともできます。
5.ピハビーチ
ピハビーチはオークランド中心部から西へ約40km、車で1時間の場所にあるビーチです。
ピハビーチはサーフィンのメッカとしても有名な場所で、その広大なビーチに行くと開放的な気分になります。
そんなピハビーチは星空鑑賞にも最適。
ビーチに寝転びながら、満点の星空を楽しむことができます。
ワイララパ(ストーンヘンジ・アオテアロア)
ウェリントンから北東に車で1時間半の場所にあるのがストーンヘンジ・アオテアロアです。
このストーンヘンジは人々に天文学を身近に感じ、理解を深めてもらうことを目的に建造されました。
どのようにして先人たちが星の位置や太陽の動きを知っていたのかを学ぶことができます。
天体観測に使われる場所ですから、もちろん満点の星空を鑑賞することができます。
7.マウントクック
世界遺産であるニュージーランド最高峰のマウントクックからも満点の星空を鑑賞できます。
マウントクック周辺は2012年に星空保護区(International Dark Sky Reserve)に指定されています。
このことからも、マウントクック周辺は光害が少なく、星空鑑賞に適していることがわかります。
ニュージーランド最高峰マウントクックと星空の組み合わせは圧巻です。
8.テカポ
テカポ以外とはいえ、やっぱり外せないのがテカポの星空。
テカポは街をあげて、星空観光に取り組んでいて、テカポの星空は世界で初めての星空世界遺産に登録されるかもしれないと言われています。
善き羊飼いの教会と星空の組み合わせは、星空好きなら誰もが憧れるものです。
観光客が増え、なかなか静かに星空鑑賞はできないですが、ニュージーランドを代表する星空鑑賞スポットであることは間違いありません。
9.クイーンズタウン
クイーンズタウンはニュージーランド南島の基点都市の一つです。
南島の中でもさらに南部にあるので、南極が近く、オーロラが見えることもある都市です。
クイーンズタウンにはナイトスキー場があります。
そのナイトスキー場からクイーンズタウン中心部までの道中が特におすすめの星空鑑賞スポットです。
10.スチュアート島
スチュアート島はニュージーランドの南端にある島です。
自然が多く残る島で、野生のキウイが見られる島としても知られています。
スチュアート島は2019年にダークスカイサンクチュアリに認定されました。
つまり、世界で6ヶ所しかないダークスカイサンクチュアリのうちの2つがニュージーランドにあることになります。
また、このスチュアート島は南極の近くにあるため、オーロラが見れる可能性もあります。
ニュージーランドの中でも特にオーロラが見られる可能性が高い場所なので、運が良ければ、満点の星空とオーロラが同時に見れるかもしれません。
11.フィヨルドランド国立公園(ガンズキャンプ)
フィヨルドランド国立公園はニュージーランド南島の南西部に位置する国内最大の国立公園です。
フィヨルドランド国立公園内には大人気観光地であるミルフォードサウンドやダウトフルサウンドがあります。
自然溢れるフィヨルドランド国立公園ではもちろん、とても綺麗な星空が見れます。
フィヨルドランド国立公園の中でも、特におすすめの星空鑑賞スポットがガンズキャンプ(Gunns Camp)です。
ガンズキャンプはフィヨルドランド国立公園内にある山小屋で、本当に綺麗な星空を鑑賞することができます。
12.プカキ
プカキ湖はテカポ湖の横にある湖です。
有名なテカポと比べると知名度は低いですが、個人的にはテカポよりもおすすめの星空鑑賞スポットです。
プカキ周辺も星空保護区に指定されていて、星空鑑賞においてテカポに負けているところはありません。
観光客も少ないので、静かに星空鑑賞を楽しむことができます。
私の周りの友人でも「テカポより良かった」という声が多いプカキ湖。
ぜひ一度訪れてみてください。
まとめ
以上、ニュージーランドのおすすめ星空鑑賞スポット12選でした。
ニュージーランドはテカポ以外にもたくさんのおすすめ星空鑑賞スポットがあります。
レンタカーを借りて、夜に道を走っていると、名もなき場所でとても綺麗な星空に遭遇することがあるのがニュージーランドです。
ぜひ自分だけの星空鑑賞スポットを見つけてくださいね!
こちらのツアーでは、オーダーメイドでニュージーランドの様々な観光地を巡るツアーを作ることができます。要チェックです↓
NZオーダーメイドツアーの詳細を見てみる