アオラキマウントクック国立公園とは
アオラキマウントクック国立公園はニュージーランド南島の人気観光地で、世界遺産にも登録されています。
アオラキマウントクックはニュージーランドで一番高い山で標高が3724mあります。
国立公園内には、氷河と氷河湖のほか、3000m級の山が23つあります。
今回はそんなマウントクック国立公園への行き方、楽しみ方、おすすめホテルを徹底解説します。
マウントクック国立公園の場所と行き方
こちらがマウントクック国立公園の場所です↓
クライストチャーチから車で4時間半、クイーンズタウンから車で車で3時間半の距離に位置しています。
マウントクック国立公園への行き方はバス、レンタカー、ツアーの3種類があります。
1.バス
クイーンズタウンやクライストチャーチからマウントクック村まではバスでアクセスできます。
おすすめはインターシティー社のバスです。
クライストチャーチ→マウントクックは1日1本(7:30発)で229ドル。
クイーンズタウン→マウントクックは1日1本(7:30発)で164ドル。
2.レンタカー
国際運転免許がある人はレンタカーがおすすめです。
セダン車で1日50ドル程度で借りることができます。(時期により価格は変動します。)
自由度が高く、色々な観光地を自分のペースで周れるのがメリットです。
3.ツアー
「バスやレンタカーを自分で予約したりするのは面倒だ。」
「英語でやり取りするのは不安。」
「全て任せて気楽に旅行を楽しみたい。」
という人にはツアーがおすすめです。
観光施設の予約から、移動手段の確保、スケジュール作成まで全てプロに任せられるので一番楽です。
こちらのツアーではマウントクックを含め、オーダーメイドで自分だけの貸切ツアーを作ることができます。要チェック↓
NZオーダーメイドツアー詳細を見てみる
マウントクック国立公園でできること3つ
マウントクック国立公園でできることは3つあります。
- 登山
- トレッキング
- 氷河見学
それぞれについて詳しく説明します。
1.登山
マウントクック国立公園には3000mを超える山が23個もあり、登山家にとって魅力的なスポットになっています。
特にニュージーランド最高峰のアオラキマウントクックは人類で初めてエベレスト登頂を達成したサー・エドモンド・ヒラリーが登山技術を磨いた山としても有名です。
アオラキマウントクックの標高は3724mと富士山よりも低いですが、登山の難易度は非常に高いことで有名です。
日本でいうと北海道と同じ緯度に位置するため、アオラキマウントクックは万年雪と氷河に覆われています。
また海から10kmも離れていないので、偏西風が強く吹きます。
これが標高の割に登山が難しいと言われている理由です。
また一般的な登山道が存在しないので、初心者がチャレンジできる山ではありません。
2.トレッキング
マウントクックを眺めながら周囲の自然の中を歩くトレッキングコースが複数あり、トレッキングであれば一般の観光客でも楽しむことができます。
一番人気のトレッキングコースは「フッカーバレートラック」で、ゴール地点ではフッカー湖とアオラキマウントクックが一枚の絵に収まる素晴らしい景色を見ることができます。
道は整備されていて、往復で4時間程度の距離なので、トレッキング初心者でも楽しめるコースです。
マウントクック国立公園のおすすめトレッキングコースについては以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください↓
マウントクック国立公園のトレッキングコース6選【服装や持ち物も紹介】
3.氷河見学
マウントクック国立公園で特に人気のアクティビティに「氷河クルーズ」があります。
マウントクック国立公園の敷地内にはタスマン氷河という巨大な氷河があります。
タスマン氷河湖では世界的にも珍しい氷河クルーズが開催されています。(世界で3ヶ所だけ)
氷河クルーズでは、ボートで氷河に近づき、実際に氷河に触れることもできます。
タスマン氷河については以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください↓
実際に氷河に触れる!?タスマン氷河への行き方と楽しみ方を徹底解説【マウントクック観光】
マウントクック国立公園周辺のおすすめホテル
ここからはマウントクック国立公園周辺のおすすめホテルについて紹介します。
マウントクックを観光するにはマウントクック村に滞在することになります。
マウントクック村の中で一番有名なホテルが「ハーミテージホテル」です。
部屋の窓からアオラキマウントクックが一望できます。
ホテルのすぐ横にトレッキングのスタート地点もあり、アクセスも抜群です。
また、氷河クルーズや星空鑑賞ツアーなどをホテル内で予約することもでき便利です。
ハーミテージホテルに限らず、マウントクック村の宿泊施設は大人気でシーズンには予約が殺到するので、日程に余裕を持って予約するのがおすすめです。
マウントクック国立公園周辺のおすすめホテルについては以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください↓
マウントクック国立公園周辺のおすすめホテル5選【ニュージーランド観光】
まとめ
以上、アオラキマウントクック国立公園への行き方、楽しみ方、おすすめホテルを徹底解説しました。
世界遺産であるマウントクックはトレッキング、氷河鑑賞など様々な楽しみ方ができ、そのどれもが非常にレベルが高いです。
ニュージーランド旅行の際にはぜひ訪れてみてくださいね。
こちらのツアーではマウントクックを含め、オーダーメイドで自分だけの貸切ツアーを作ることができます。要チェック↓
NZオーダーメイドツアー詳細を見てみる