ホットウォータービーチとは
ホットウォータービーチとはニュージーランド北島のコロマンデルにあるビーチです。
その名の通り、ビーチを掘ると温泉が出てくるという驚きのスポット。
ビーチを眺めながら、自分で作った温泉に入るなんて何とも素敵な体験ですよね。
ホットウォータービーチへの行き方
ホットウォータービーチの場所はこちらです↓
オークランドから東に約170km、車で2〜3時間の距離です。
運転できる人がいるなら、レンタカーで行くのがおすすめです。
オークランドからホットウォータービーチまでバスで行くには?
結論から言うと、オークランドからホットウォータービーチまでバスのみで行くことはできません。
ただ、ホットウォータービーチまで8kmの場所にあるフェヌアキテ(Whenuakite)という街まではバスでアクセス可能です。
そこからタクシーでホットウォータービーチへ行くことができます。
- オークランド→フェヌアキテ 所要時間約3時間 38ドル
- フェヌアキテ→ホットウォータービーチ 所要時間約8分 約30ドル
オークランドからフェヌアキテまでのバスはInterCityバス社のホームページから予約可能です。
ホットウォータービーチへ行く前に知っておいた方が良いこと
ここからは実際にホットウォータービーチに行く前に知っておいた方が良いことを3点紹介します。
1.温泉が楽しめるのは干潮時のみ
ホットウォータービーチではいつでも温泉が楽しめる訳ではありません。
温泉が湧き出るのは干潮時の前後2時間。
こちらのサイトで事前に干潮の時間を調べておきましょう。
2.温泉が湧き出る場所は決まっている
ビーチのどこを掘っても温泉が湧き出る訳ではありません。
決まった場所でのみ温泉が湧き出ます。
いつも人だかりができているので、温泉が湧き出る場所はすぐにわかるはず。
言い換えると、人気の観光地の為、たくさんの人と一緒に温泉に入ることになります↓
海を眺めながら、温泉でゆっくり…といった雰囲気ではないので注意が必要です。
温泉を楽しむというより、みんなで砂を掘るのを楽しむ感じです。
3.スコップが必須だけど、レンタル可能
ビーチを掘るのにスコップが必要です。
ただ、必ずしも持参する必要はありません。
近隣のカフェや宿泊施設でレンタルできます。
だいたい5ドル程度。
まとめ
以上、ホットウォータービーチへの行き方から楽しみ方まで紹介しました。
温泉が楽しめるのは干潮時の前後2時間であることは注意が必要です。
またいつもたくさんの観光客で賑わっています。
人混みを避けたいのであれば、日の出前や日没後に干潮がある日がおすすめです。
アクセスは車が圧倒的に便利ですが、車を運転できない、海外で運転するのは不安という人はツアーを利用するのが便利です。
こちらのツアーはオーダーメイドなので、干潮のタイミングなども相談できますよ↓
NZオーダーメイドツアーの詳細を見てみる